

Week-end &Sablé au coco
愛する人と週末を過ごすためのお菓子 なんともロマンチックは由来を持った Week-end au citron NHK朝の連続ドラマ「まれ」に登場したそうで 少し前にリクエストしていただき 今月自宅アトリエ、らでぃっしゅぼーや初台キッチンで ご紹介することができました。 気取らないシンプルな材料 でも作れば作るほど難しさを実感。 奥の深さを感じました。 作る人のやさしさが伝わるような フランスらしい温かいお菓子です。 もう一品はココナッツサブレを。 こちらもホロッと崩れるような淡い食感を目指して。 焼き加減が、出来上がりの美味しさを決めます。 長く親しんできたはずのお菓子も 作るたびに新しい発見があります。 今日もお菓子の焼ける幸せに感謝して。 次回は6月に夏らしい爽やかなお菓子をご紹介したいと思っています。 皆様によい週末を
Bon week-end à tous!


L'atelier de Shiho Akita 4月のレッスン
気持ちのいい日が続きます。 4月は中国料理4品でした。 前菜は長いもをザー菜と一緒に葱ダレで。 ビールのお供によく合います。 アスパラは春巻きの皮で巻いて揚げて、ホクホクに。 金沙という広東料理の香味パン粉で和えました。 (写真撮り忘れました・・・) メインには豚肉をピリ辛ダレに浸け 3種の野菜を巻いて、米をまぶしてじっくり蒸します。 書くとなんだかよく分かりませんが・・・ かぼちゃが甘くて美味しい!とのお声が。 デザートは中国菓子ではありませんが これからの季節に嬉しい さっぱりとしたグレープフルーツのムースをご紹介しました。 今月も新しい方にもいらしていただき 出会いの多いうれしい月になりました。 来月は新緑の季節によく合う日本料理をご紹介します。