

ELLE GOURMET 旬の食材レシピ【さつまいもの巻】
さつまいもとしょうがのグラタンド・フィノワ ELLE gourmet 旬の食材レシピ【さつまいもの巻】 レシピ掲載いただいています。 https://www.elle.com/jp/gourmet/gourmet-cooking/g23699282/fcc-18-1012...


L'atelier de Shiho Akita 9月のレッスン
フランスの委任統治領だったレバノン、 フランス国内には美味しいレバノン料理店もたくさん。 今月は少し嗜好を変えて 今夏、パリで習ったシェフ直伝のルセットも数点 日本で作りやすいようにアレンジしてご紹介しました。 レバノンタブレの主役はいつも脇役のイタリアンパセリ。...


Le cours de cuisine japonaise
昨年いらして下さった方のご家族がまたいらして下さいました。 日本食材やだしのとり方、米の炊き方などなど とっても熱心に聞いて下さり、質問も次々に! 詳細な質問に正確に答えられるように 日本の食材にさらに知識を深めなくてはと気づかされます。...


食育教室2018夏
8月は食育教室一色の月でした。 毎年恒例の「ふらここ 夏の特別教室」では とうもろこしの不思議と題し とうもころしの神秘を学び 皆でタコスを作りました。 年中さんから通ってくれてるお子さんは 今年で6年生。 たくさんのお友達を連れて参加してくれました。...


L'atelier de Shiho Akita 7月のレッスン
7月はリクエストいただいたエスニック料理をご紹介。 旬のナスは色とりどりにパプリカをトッピングし 花火をおもわせる盛り付けに。 鎮江黒酢のタレででさっぱりと。 メインには鶏肉のサテソースを。 ココナッツの風味が食欲をそそります! ビーフンは牛肉をたっぷり使って...


フランス滞在2018
今年は7月にフランスへ。 今回はいつものフランス料理とフランス菓子研修に加え エスニック料理や野菜料理などバリエーションを加えた内容に。 以前会ったシェフとの再会など うれしい出会いがたくさんあった滞在になりました。 また家庭で作りやすいようにアレンジし...


ELLE GOURMET 旬の食材レシピ【桃の巻】
ㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ELLE gourmet 旬の食材レシピ【桃の巻】 レシピ掲載いただいています。 刻んで混ぜるだけ。 あっという間にできる さわやかな桃のアペリティフは 涼しさを運ぶ夏のスターターに! ...


L'atelier de Shiho Akita 6月のレッスン
6月のレッスンも無事終了しました。 夏向きのさわやかなメニューで。 鯖の冷製はフォンや油を一切使わず スパイスをやわらかに効かせて煮込みました。 煮こごったジュレをソースに。 レッスン中は時間が足りず完全に煮こごらず(汗)ごめんなさい!...


L'atelier de Shiho Akita 5月のレッスン
「香魚」と呼ばれる程香りが命の鮎 河ごとに食べる苔が違うため香りが違うとか。 天然ものは3月~5月に河を上ります。 10月位まで美味しくいただけますが この時期は小骨までやわらかいので、丸ごと味わいたい! 今月は鮎を丸ごと使った鮎ご飯をご紹介しました。...


ELLE gourmet 旬の食材レシピ【ズッキーニの巻き】
ELLE gourmet 旬の食材レシピ【ズッキーニの巻き】に掲載いただいてます。 詳しいレシピはこちらから http://www.elle.co.jp/gourmet/seasonal_recipe/fcc_18_0614 【扇ズッキーニの焼きラタトゥイユ】 ...