

らでぃっしゅぼーや初台キッチン 12月クリスマスのカクテルパーティーレッスンのご案内
集まりの増えるこの時期に 気軽につまめ、大勢で取り分けて食べたい 華やかなメニューをご紹介します! アッシェ・パルマンティエは フランス家庭料理の代表選手。 じゃが芋のホクホクした温かさと お肉の旨みがたっぷり詰まったグラタンです。 サーモンはカレー風味のアボカドムースと...


12月フランス料理レッスンご案内
今年のクリスマスメニューは 9月にパリで習った鶏肉料理をメインに 贅沢な食材をふんだんに使い、5品をご紹介します! メニュー:ビーツのテリーヌ サーモンマリネ ラフランスとセロリラヴにスープ 鶏肉のムースファルシ シュープレームソース モワールショコラ ...


11月リンゴのタルト(Tarte aux Pommes)レッスンのご案内
11月のフランス菓子レッスンは リンゴのタルト~Tarte aux Pommes~ サクサクの生地に 香ばしいアーモンドクリームとリンゴのワイン煮を詰め込み リンゴをたっぷり飾った贅沢なタルトをご紹介します。 失敗しない本格タルト生地の作り方は...


フランス研修
早くも11月・・・ 今年も9月にフランス研修へ。 今回は一日2~3つの授業を取り、 毎晩帰りは22時過ぎと、なかなかハードな滞在でした。 しかしながら頑張った甲斐もあり! シュー生地の目から鱗の作り方や 肉料理の上手な火入れ方 パーティーのプレゼンテーションの仕方等々...


10月フランス料理レッスンご案内
10月フランス料理レッスンのご案内です。 深まりゆく秋を、旬素材をたっぷり使った料理で楽しみます。 <フランス料理> メニュー:サーモンとリンゴのシュークルート仕立て アンディーブのグラタン シャンピニョンとアーティチョークのサラダ カフェクレームのプティポ ...


らでぃっしゅぼーや初台キッチン 11月フランス菓子のご案内
香ばしいココアのビスキュイ生地に、 濃厚な栗とさつま芋のムースを詰めた、贅沢なケーキをご紹介。 ムースのの上には栗のクリームを絞り、シックにデコレーションします。 生地の混ぜ方や、器具の選び方など フランス菓子の基本もたくさんご紹介します! ご家族や大切な人と、...


L'atelier de Shiho Akita 9月のレッスン
フランスには太平洋、大西洋、インド海等に、いくつもの海外県があります。 フランスでは本土と様々な国がミックスされた、興味深い料理にも 沢山出会うことが出来ます。 今月は、そんなちょっぴり個性的なお料理をご紹介しました。 鶏肉とレモンコンフィの煮込みは...


L'atelier de Shiho Akita 7月のレッスン
連日暑い日が続きますが 今日は少し過ごし易い一日で、ホッとしています。 7月のレッスンは初夏の中国料理でした。 メインは太刀魚。 旬は春から初夏。 料理方法を選ばない万能選手の高級魚です。 今月も優しいお魚屋さんのお陰で 本当~に立派な太刀魚が手に入りました!...


8月フランス料理レッスンご案内
8月 自宅アトリエのフランス料理レッスンのご案内です! 今月は・・・ 美しい田園や森、数多くの古城が広がる、 フランスロワール地方のスペシャリテ、 フリカッセを夏向きにカレー風味にアレンジしました。 鶏肉を辛口の白ワインでやわらかく煮込み、...


8月フランス菓子レッスンご案内
自宅レッスン アトリエ長津田で フランス菓子「バナナのシュークリーム」レッスンです。 初夏に頂きたい、バナナの香りいっぱいの 爽やかなシュークリーム。 香ばしいシュー生地に バナナ風味のクリームをたっぷり入れて、豪華に仕上げます。 シュー生地の上手な作り方のポイントや...