

L'atelier de Shiho Akita 5月のレッスン
先週金曜日は青葉台の古今さんでのレッスンでした。 ご参加下さった皆様、ありがとうございました。 初夏の彩りが楽しい中国料理を ご紹介しました。 デザートで作った カシューナッツのジャスミンティーの蜜かけは 炒り大豆、コーヒーや抹茶で作っても美味しそう!...


6月レッスンのご案内 「青葉台 L'atelier de Shiho Akita 」
青葉台で開講している料理教室 L'atelier de Shiho Akita のご案内です。 6月は日本料理をご紹介致します。 開催日:6月10日(金) 6月14日(火) 時間:10時30分~13時30分 メニュー:水茄子と牛肉のサラダ 新牛蒡のさつま揚げ 冬瓜の梅久慈煮...


6月レッスンのご案内 らでぃっしゅぼーや初台キッチン 「普段着のフランス料理」
6月のらでぃっしゅぼーや初台キッチンでの レッスンのご案内です。 ~6月の普段着のフランス料理~ ●開催日:6月19日(日) ●時間:11:00~14:00 ●場所:東京オペラシティ らでぃっしゅぼーや新宿本社 ●メニュー:若鶏の白ワイン煮込み カレー風味...


スペキュロス
とってもすてきなお菓子をいただきました。 北フランスからベルギーの郷土菓子、スペキュロスです。 12月6日はサンニコラの日として、 スペキュロスをプレゼントしてお祝いする伝統があります。 シナモンやクローブなどの 香辛料をたっぷり使った生地を...


6月レッスンのご案内 らでぃっしゅぼーや初台キッチン「6月四季の日本料理~鯵の三枚おろしをマスターしましょう~」
6月のらでぃっしゅぼーや初台キッチンでの レッスンのご案内です。 季節の食材を生かした 目にも楽しんでいただける日本料理学びます。 今月は鯵の三枚下ろしをマスターします。 いつもはお魚屋さんで下ろしてもらっているお魚も コツさえ分かれば、 初めての方も簡単に下ろせ...


レッスンのご案内 らでぃっぼーや初台キッチン「普段着のフランス料理」
5月のらでぃっしゅぼーや初台キッチンでの レッスンのご案内です。 ~5月の普段着のフランス料理~ ●開催日:5月15日(日) ●時間:11:00~14:00 ●場所:東京オペラシティ らでぃっしゅぼーや新宿本社 ●メニュー:豚肉のエスカロップ レモンサラダソース...


らでぃっしゅぼーや初台キッチン「4月普段着のフランス料理」
4月17日(日)に らでぃっしゅぼーや初台キッチンで 「普段着のフランス料理講座」を開講致しました。 今回は 春の食材が沢山詰まった4品をご紹介致しました。 ・桜海老と春キャベツのキッシュ ・新玉葱の冷製ポタージュ ・鯛のポワレ とうもろこしのマスタードソース...


レッスンのご案内 らでぃっしゅぼーや初台キッチン「5月四季の日本料理」
~春爛漫!お弁当を持っておでかけしましょう~ 春の訪れを感じるお料理を 贅沢に盛り込みます。 お弁当の彩り方や盛り付け方のコツも ご紹介します。 お弁当として詰めるお料理は 普段のお食事のレパートリーにも活躍してくれます。 しんじょ椀の中にはサプライズを隠し入れ...


L'atelier de Shiho Akita 4月のレッスン
今日は青葉台の古今さんで フランス料理のレッスンでした。 ご参加下さった皆様、ありがとうございました。 前菜はアボカドと蟹を、トマトのドレッシングで。 ロワール地方のスペシャリテ フリカッセは、 春らしく酸味を効かせ、 さわやかに仕上げました。...


Le Colombier
久しぶりにル・コロンビエを焼きました。 南フランスでパンコート(聖霊降臨際)の週末に食べられる、 港町マルセイユ生まれのお菓子です。 使用する小麦粉はほんのわずかな為 少々難しいお菓子ですが それ故アーモンドの香りが広がる、贅沢なお菓子です。...